IPO投資の魅力は、初心者でも簡単に実践できること、データ分析しながら効果的に成果を上げられることです。工学博士のたろけんと一緒にIPOを実践していきましょう。 当サイトは情報提供を目的としており特定の銘柄等を推奨するものではありません。投資に当たっては自己責任でお願いします。
3196ホットランドが当選しました。
詳しくはこの記事の最後で。
GMOリサーチ
【BB】10/3〜9 →【申込】10/14〜17 →【上場】10/21
【株数(千)】520=190(公)+262(売)+68(OA)
【上場先】マザーズ
【幹事】大和証券、野村証券、SMBC日興証券、いちよし証券、みずほ証券、エース証券、藍沢証券
セレス
【BB】10/3〜9 →【申込】10/15〜20 →【上場】10/22
【株数(千)】640=250(公)+340(売)+50(OA)
【上場先】マザーズ
【幹事】SBI証券、野村証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、みずほ証券、SMBC日興証券、岩井コスモ証券
オプティム
【BB】10/6〜10 →【申込】10/15〜20 →【上場】10/22
【株数(千)】264=90(公)+140(売)+34(OA)
【上場先】マザーズ
【幹事】大和証券、SBI証券、SMBC日興証券、みずほ証券、岩井コスモ証券、マネックス証券、岡三証券、丸三証券
端的に言えば、インターネット上でアンケートを行なう
サービスを、日本とアジア各国に提供している会社。
調査のアウトソーシングまで請け負っていて、
まるごと調査お願い!という依頼もできるそうです。
面白い図があったので、抜粋します。
(GMOリサーチ上場有価証券報告書より)
日本と中国が突出していますが、
アジア各国に広がりつつあることが見て取れます。
アンケート調査と言えば昔も今も紙で取るのが王道ですが、
今後ネット調査の範囲は広がっていくでしょうね。
それを示すように、売上は右肩上がりとなっています。
IPO的には、GMOグループなんだから、もう少し株数を!
と期待してしまうところですが…
まぁ当たればラッキーでしょうね。
ポイントをFeliCa経由で電子マネーにできるサービスを
提供している会社。
ここ数年、ポイントサイトというのが
かなりメジャーになってきましたが、
それを現金化する先駆けとなった会社のようですね。
「モッピー」がセレスのメインサイトのようです。
(セレス上場有価証券報告書より)
普通に広告クリックしたり、買い物するだけで
ポイントが溜まって電子マネーにもなる、
ということで人気化しているようです。
ECナビのVOYAGE GROUPもそうでしたが、
ここのところポイント系企業の上場が相次いでいます。
VOYAGEのときもかなり盛り上がりましたから、
セレスもどうなるか!?
「ネットを空気に変える」
というコンセプトを提示している会社で、
ネット端末のマネジメント、ITサポートを提供している
技術系の企業です。
ITはITですが、ちょっと最近の潮流とは違うかな?
IPOとしてはどうなんだろう、という面はありますが
取引先が
さて、個人的に地味〜に愚直に応募してきたIPOですが、
先日、ホットランドが当選しました。
もちろん、ネット申込みです。
今回もダメだろうなぁと思ってたので
正直、意外だったです。
勝因としてはやっぱり、
ブログ一時休止のお知らせ
CRI・ミドルウェア(3698)のIPOは微妙?
SHIFT(3697)はちょっとマニアックな会社
アルファポリス(9467)、エラン(6099)はどうなる?
ホットランドIPO当選しました。GMOリサーチ(3695)、セレス(3696)、オプティム(3694)一気分析!
リクルート(6098)上場!ヤマシンフィルタ(6240)と2銘柄分析
すかいらーく(3197)再上場!FFRI(3692)、ホットランド(3196)分析
3691 リアルワールド(Gendama)、3300 AMBITION、3195 ジェネレーションパス(リコメン堂)、4591 リボミック(創薬プラットフォーム)一括分析
ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)、ロックオン(3690)の分析
本日VOYAGEの初値は?フリークアウト爆上げ IPOラッシュ後の初値結果分析と今後の傾向
ご当選おめでとうございます。
お祝いもかねて応援させて頂きました。
ボクは傍観者ですが、IPOに当たるのってホントわくわくして、楽しいことだな~と思います。
リボミックの公募割れで悲観的な意見が急増しましたが、
こちらはロックアップもしっかりあるので、全然楽しめると思います。
相場観は並ですが、育毛は誰よりも詳しいのでもしよければ遊びに来て下さい。
たろけんさんの記事をみているとIPOも育毛も『日々の積み重ね』が全てだと改めて感じさせられます.。
育毛マスターさん
お祝いコメントありがとうございます。
リボミックは僕も事前の検証記事で少し懸念していましたが、
さすがに公募割れとは思いませんでした。
でもまぁ、割れたとはいえ−20%程度ですから、
良いのが当たれば全然挽回できるレベルかなと。
(リボミックにガチ投入してた人は
少ないと期待しつつ)
IPOとはいえ投資ですので、
楽観視しすぎず、楽しんでいきたいですね。
ps.
育毛ブログ、拝見しました。
良心的な情報が多く、こちらお勧めですね!