このサイトの記事はプロモーションが含まれます。

【現物の金はどこで買うか?体験ブログ】50gバーを購入して約2年後には?メリットorデメリットは?

ゆるり

こんにちは!ゆるりです。今回は、実際に私が2020年の4月に金の現物を実際に購入した体験を書きますね。最近になって買ったのを思い出しました… w

あと、金や銀といった貴金属はかなり値段が上下するので、必ず儲かるとか、上がるとかないので、買う方は自己責任で無理のない買い方をしてくださいね。

金や銀の買い方として色々、ありますが現物で買うメリットやデメリットや手数料について私が思った事も書きます。

正解はそれぞれの立場や環境によって違いますが、参考にしてくださいね。

実際に金の現物を買ってみた

あれは、2020年の4月でコロナ禍の中で、私の仕事が激減してしまい。将来への漠然として不安にいた、ある日のことでした。

何気なく携帯を触っていたら、金つまりゴールドを買った方がいいという、Youtubeを観て、すぐに行動して、金を買う事にしました!

Youtubeを観てすぐ買うというのも変ですが… w
当時の私のメンタルはかなりやばかったんではないでしょうか??

周りで金を買っている人なんていないし、そもそも怪しい感じが…
調べてみると価格の変動が激しいし、コロナ禍で店も閉まっていたり…

良さげな所をみつけて、金額をみたら結構な手数料が取られる事にびっくりしました。金を買うには現物以外に様々なサービスがあるのですが、今回は敢えて現物を買ってみました。

そして、とりあえず電話で買えそうな所に電話して買いました!初めてだったので、ネットで注文するのも怖かったので。

軍資金は、定期預金に50万円ほどあったのでそれを解約して100g買おうとしましたが、なんと予算オーバー…

しょうがないので、50gを注文しました。

そして入金して3〜4日ほどして届きました。

上品な紙に入っていて、中身を開けてみると

ご丁寧に、高級な小さい布が入っていました!更に、それを開けてみると

まばゆい光が目に入ってきました! 初めてみる金(ゴールド)です!
指紋がついてしまうといけないかな?と思って袋から開ける事はできませんでした。

持ってみると50gとは、思えない感じでかなり重く感じました!

裏面を見てみると

先程の面と違ってこちらも、まばゆい光を放っています。袋に入れているので、写真では霞んでいますが、ピカピカです。

保管がかなり悩みました! こんな小さいから、タンスに入れていたらどっかにいってしまうし、取られたら心配ですし、
色々と調べたら、保管サービスもあるみたいですが手数料が高い! 

さっきから、高い高いと言って申し訳ないのですが、金の現物は日本の国内や外国でも、どこの業者でも手数料がかかってくるみたいです。

これが計算書となります。これがないと、いつどこでいくらで買ったか分からないので、売却の際に税金の計算をする際に必要となってきますので大切に保管しないといけないです。また、相続をする際にも必要みたいです。

私が今回購入をした所では、100g以下には直接シリアルナンバーがついてないそうです。業者によっても違うので注意が必要です。

2020年4月に買った金50gが2022年12月にはいくらになったのか?

では、結果発表です! 笑

いくらになったのでしょうか?今回、純金50gを2020年4月に1g 6,482円手数料が8,800円で(50g分の消費税が30,339円で送料が1,500円) 合計 334,400円 で購入しました。

これを書いている日で私が買った業者さんでの、本日の価格は

田中貴金属工業サイトより転載

なんと!?  かなり上がっています!  1g 6,482円8,731円 につまり1gにつき 2,249円も上がっています。

現在、私が持っている金の価格は、50g✖︎8,731円で 436,550円 ※店頭小売価格で計算

どれだけ、増えたかを考えると50g買ったので、2,249円✖︎50で 112,450円もわずか2年ちょっと何もしないで持ってただけで、儲けた事になります。

びっくりしました。売らずに持っておきます。 w

それもそのはず、金の価格はどんどん上がっています。

田中貴金属工業サイトより転載

金がこれからも同じ動きをするかは分からないのですが、期待はしたいものですね! しかしながら、昔から金に限らず色々な怪しい話が多いので注意が必要です。

田中貴金属の社名を利用し訪問販売、訪問買取や投資勧誘などの詐欺行為が報告されております。
田中貴金属および田中貴金属グループでは、訪問による販売や買取、電話、SNSによる投資勧誘は一切行っておりませんのでご注意ください。

田中貴金属工業サイトより転載

こういった不安な時代は、しっかりとした情報が必要ですね! 気をつけていきましょう!

金の価格の追記(2023年3月14日時点)

なんと、2023年3月14日は1g9,000円を超えました!

田中貴金属工業のサイトより転載

1g 6,482円9,050円 につまり1gにつき 2,568円も上がっています。

現在、私が持っている金の価格は、50g✖︎9,050円で 452,500円 ※店頭小売価格で計算

どれだけ、増えたかを考えると50g買ったので、2,568円✖︎50で 128,400、3年経たずに何もしないで持ってただけで、儲けた事になります。



田中貴金属工業のサイトより転載

何と!? 次の日には、1g9,100円となってきました!

金の価格の追記(2023年3月20日時点)

2023年3月20日は1g9,300円を超えました! ※店頭小売価格

田中貴金属工業のサイトより転載

1g 6,482円9,303円 につまり1gにつき 2,821円も上がっています。

現在、私が持っている金の価格は、50g✖︎9,303円で 465,150円 ※店頭小売価格で計算

どれだけ、増えたかを考えると50g買ったので、2,821円✖︎50で 141,050、3年経たずに何もしないで持ってただけで、儲けた事になります。


まだ、売らないです!  目指せ! 1g10,000円

金の価格の追記(2023年4月5日時点)

2023年4月5日は1g9,400円を超えました! ※店頭小売価格

田中貴金属工業のサイトより転載

1g 6,482円9,443円 につまり1gにつき 2,961円も上がっています。

現在、私が持っている金の価格は、50g✖︎9,443円で 472,150円 ※店頭小売価格で計算

どれだけ、増えたかを考えると50g買ったので、2,961円✖︎50で 148,050円 、3年経たずに何もしないで持ってただけで、儲けた事になります。

実際に金を買って分かったメリット・デメリット

私なりに思った事を書きます。

メリット

・金のバーを実際に触ってみれた。

・金を持つ事で、資産保全になる。

・お金持ちの気分を味わえる。




デメリット

・注文したり、現金を用意するのがめんどくさい。

・金を保管する場所に困る(置いた所を忘れたり、盗難等の可能性があるので)

・保管に際してコストがかかる(自前の金庫や銀行の貸金庫等)

・消費税や手数料が結構かかかる

・金を売却した際に、金額が大きいと税金が結構かかる。(長期、短期保有で違う)

・人に言うと必ず見せてと言われてめんどくさい。

といった感じになりました。やはり、現物で金を買うのは色々とリスクや管理は必要となって大変です。

参考にされてください。

error: Content is protected !!